生ごみ処理機が欲しいけど、どこに置こうかなと考えていませんか?
生ごみ処理機はお庭やベランダなどの屋外に設置を検討する場合もあると思いますが、あまりおすすめできません。
このページでは、生ゴミ処理機マニアの筆者が、生ゴミ処理機の設置場所について、以下の流れで紹介したいと思います。
このページを読んでいただくことで、生ゴミ処理機の、設置場所についての悩みがスッキリするでしょう。
1. 生ゴミ処理機は屋外(ベランダ)に置けるのか?
生ごみ処理機はそもそも、屋外(ベランダ)に置くことができるのか?について、解説してきます。
1-1. 屋外に置くためには屋根が必要!
現在、流通している生ごみ処理機の中で、バイオ式、ハイブリッド式は、屋外に設置ができるとうたっています。
しかし、どれも雨晒しはダメで、防雨対策が必要です。
お庭や、ベランダなどに設置する場合は、防雨対策を検討しておきましょう。
1-2. マンションのベランダにバイオ式・コンポストはおすすめしない
バイオ式はサイズが大きいので、ベランダが広くないと難しいでしょう。
また、マンションのベランダなどでは、洗濯物を干す方も多いと思いますが、バイオ式やコンポストなどは、ニオイが出るケースが多いのです。
ベランダにニオイが設置しやすい生ごみ処理機を設置することはおすすめしません。
2. 生ごみ処理機の種類別におすすめの置き場
生ごみ処理機はいくつか種類がありますが、種類によって設置場所はさまざまです。
どんなニオイがするのかも参考にしながら、読み進めていただければと思います。
- 乾燥式の生ごみ処理機は換気扇の近くに
- ハイブリッド式の生ごみ処理機は室内に
- バイオ式の生ごみ処理機やコンポストは屋外に
2-1. 乾燥式の生ごみ処理機は換気扇の近く
乾燥式の生ごみ処理機はコゲたような臭いや、独特の臭いがあります。
部屋に広がり、衣服やカーペットなどにもニオイが付きそうなので、キッチンの換気扇の近くに設置することがおすすめです。
2-2. ハイブリッド式の生ごみ処理機は室内に
現在出回っているハイブリッド式の生ごみ処理機は室内用です。
醤油や味噌のような発酵臭は少しありますが、部屋にこもるような臭いではないため、キッチンやリビングなどに置いても問題ないと思っています。
2-3. バイオ式の生ごみ処理機やコンポストは屋外に
バイオ式の生ごみ処理機や、コンポストはサイズやニオイの問題から、室内やベランダなどに置くことは絶対におすすめしません。
庭が広く、ニオイや虫が出ても少々問題ないような場所に設置しましょう。
3. 種類別に選ぶおすすめの生ごみ処理機
ここまでは、生ごみ処理機をどこに設置すべきなのか?について解説してきましたが、それを踏まえた上でおすすめの生ごみ処理機を紹介してきます。
- 3-1. おすすめの乾燥式生ごみ処理機
- 3-2. おすすめのバイオ式・ハイブリッド式生ゴミ処理機
- 3-3. おすすめのコンポスト
3-1. おすすめの乾燥式生ごみ処理機
乾燥式の生ごみ処理機は、熱を加えて処理するだけなので、価格も安いです。
臭いが出たり、すこし手間もありますが、無難なものが欲しい方におすすめです。
商品 | 詳細 | ニオイ | 手間 | 音 |
生ゴミリサイクラー おすすめNo1 |
価格:¥69,084 方式:乾燥式 サイズ:26.8*36.5*55cm 最大容量:2kg/1回 電力:800W 音:44db [Amazon][楽天][Yahoo] |
◯ | ◯ | ◯ |
パリパリキューブ ライト おすすめNo2 |
価格:¥18,800 方式:乾燥式 サイズ:21.5*21.5*28.3cm 容量:700g/1回 電力:150W 音:36db [Amazon][楽天]][Yahoo] |
△ | × | ◯ |
エアドライ |
価格:¥9,000 方式:乾燥式 サイズ:直径28.7*43.7cm 容量:2.4kg/1日 電力:30W [Amazon][楽天] |
× | × | △ |
生ゴミリサイクラー・・・おすすめNo1
- 価格:¥69,084
- 方式:乾燥式
- サイズ:26.8*36.5*55cm
- 最大容量:2kg/1回
- 電力:800W
- 音:44db
『生ゴミリサイクラー』は、熱を加えて生ゴミを炭のような状態にする生ごみ処理機です。室内で使用することができます。
焦げクサイような独特のニオイがする点がデメリットです。1~2週間ゴミを貯めて溜まったら取り出します。炊飯器のように、生ゴミをセットして、量に応じてモードを選択して使用します。
「ニオイや音が気になる」という口コミはありますが、値段もそこそこなので、ニオイや音に敏感でない人は生ゴミリサイクラーを選ぶと良いでしょう。
3-2. おすすめのバイオ式・ハイブリッド式生ゴミ処理機
バイオ式の生ごみ処理機もハイブリッド式の生ごみ処理機も数は多くありません。
ここではバイオ式とハイブリッド式の中でのおすすめを紹介していきます。
ハイブリッド式の生ごみ処理機は、生ごみ処理機の中でもおすすめです。
商品 | 詳細 | ニオイ | 手間 | 音 |
ナクスル おすすめNo1 |
価格:¥127,600 方式:ハイブリッド サイズ:38*43*58cm 容量:1~1.5kg/1日 電力:60W [Amazon] [公式ページ] |
◎ | ◎ | ◎ |
バイオクリーン(販売終了) |
価格:¥97,000 方式:バイオ式 サイズ:40*40*78cm 容量:2kg 電力:170W [Amazon] |
◯ | △ | ◎ |
ナクスル[ハイブリッド式]・・・おすすめNo1
- 処理方式:ハイブリッド式(電動タイプ)
- 価格:¥127,600
- 処理容量:1kg~1.5kg/1日
- サイズ:幅380×奥行43×高さ58cm
- 電力:60W
- 設置場所:室内用 (屋外も可)
『ナクスル』は、熱を加え、乾燥させながら微生物で分解するハイブリッド式と呼ばれるタイプの生ごみ処理機です。
価格は高めですが、室内用でニオイも出ず、手間がかからないので、快適に使いたい人におすすめの商品です。
室外にも置くことができ、堆肥も作れるので、堆肥を活用したい人もこちらの商品を選ぶと良いでしょう。乾燥式のものよりは一回りサイズが大きめなのがデメリットです。
実は同じ型の商品が、人気だったのですが、一時販売を停止していたようで、最近リニューアルされたようです。
3-3. おすすめのコンポスト
ここまで、電動のバイオ式生ごみ処理機について紹介してきました。
ここからは、「堆肥作りを楽しみたい」という人に向けて、おすすめを紹介します。
堆肥を快適に作るという点では、バイオ式やハイブリッド式でも堆肥はつくれます。
商品 | 詳細 | 手間 | 室内 | 臭い | リンク |
自然にカエル おすすめNo1 |
価格:¥19,800 方式:回転タイプ サイズ:42.8*28.3*41.8cm 容量:700g |
◯ | ◯ | × | Amazon 楽天 yahoo |
密閉式コンポスト おすすめNo2 |
価格:¥2,363 方式:密閉式 サイズ:29*29*41cm 容量:19L |
× | ◯ | × | Amazon |
エココンポストEX-101 |
価格:¥3,545 方式:土中式 サイズ:60*60*52.2cm 容量:100L |
× | × | △ | Amazon 楽天 yahoo |
みみず式コンポスト |
価格:¥16,170 方式:ミミズ式 容量:約250g/日 サイズ:約幅41.0*奥行46.5*高さ63.5cm |
× | × | ◯ | amazon |
段ボールコンポスト |
価格:¥1950 方式:段ボール式 サイズ:約幅60*奥行30*高30 |
× | × | × | Amazon |
EMワーカー |
価格:¥2,547 方式:密閉式 サイズ:31.4*31.4*34.4cm 容量:15L |
× | × | × | Amazon 楽天 |
EMエコベール |
価格:¥2,075 方式:密閉式 サイズ:43*32*32cm 容量:18L 電力:無し |
× | △ | × | Amazon 楽天 |
回転式 コンポスター |
価格:¥18,018 方式:回転タイプ サイズ:75*77*79cm 容量:182L 電力:無し |
△ | × | △ | Amazon 楽天 yahoo |
ミラコンポ Aセット |
価格:¥17,260 方式:土中式 サイズ:直径30*50cm 容量:30L |
× | × | △ | Amazon 楽天 yahoo |
WORTH GARDEN |
価格:¥15,800 方式:回転タイプ サイズ:100*76*85cm 容量:190L |
× | × | △ | Amazon |
コンポストについて5つピックアップして紹介していきます。
[回転タイプ]自然にカエル・・・おすすめNo1
- 処理方式:コンポスト(手動)
- 価格:¥19,800
- 処理容量:700g/1日
- サイズ:幅42.8×奥行34.0(ハンドル収納時/32.5)×高さ41.8(cm)
- 電力:なし
- 設置場所:屋外
「自然にカエル」は、ハンドルを回せばかき混ぜることができるため、手を汚さずに毎日のお手入れができます。
定期的にお世話をしないと、ニオイやコバエの発生に繋がるため注意が必要です。
コンポストの中では価格は高めですが、電動のハイブリッド式やバイオ式を買うほどではないけど、手軽に済ませたいという人におすすめです。
4. さいごに
ここまで生ごみ処理機の設置場所や、おすすめについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ニオイが少ない乾燥式や、ハイブリッド式の生ゴミ処理機は室内で、ニオイが出やすいコンポストは屋外に設置しましょう。
種類別に、生ごみ処理機のおすすめは下記の通りです。
あなたの生活が少しでも快適になることを心から願っています。