暖かい時期になると、発生するコバエ。コバエは小さいながら、目の前を飛びまわられると目障りですよね。
コバエは簡単に退治できるグッズが売っているので、そちらを購入し買うのが手っ取り早いです。しかし、ハエの種類によっては効かない場合もあるので注意が必要です。
そこでこのページでは、専業主婦歴10年でお掃除大好きな筆者が、コバエの発生場所別の対策や、退治に役立つグッズについて紹介していきます。
1. コバエは種類によって対策が違う!
実は「コバエ」というのは、小さなハエの総称で、たくさんの種類がいます。
そして、ハエの種類によって退治方法が異なるため、せっかく対策をしても効果がない可能性もあります。
まずはじめに、コバエの発生場所について理解し、間違った対策にならないように注意しましょう。
発生場所 | 種類 | 発生源 |
キッチン | ・ショウジョウバエ ・ノミバエ |
生ゴミ |
お風呂・洗面所・トイレ | ・チョウバエ | 排水溝 |
リビング | ・ノミバエ ・キノコバエ |
ペットの排泄物や観葉植物 |
ショウジョウバエとノミバエは、同じ方法で退治できますが、チョウバエ、キノコバエは退治方法が異なります。
また、全ての種類のコバエを退治できる方法もありますが、発生場所によって向き不向きがあるため注意しましょう。
2.場所別にわかる!コバエの退治法
コバエの種類と発生場所がわかったところで、発生場所別のコバエ退治方法について詳しくご紹介していきます。
- キッチンでのコバエ対策
- お風呂・洗面所・トイレでのコバエ退治
- リビングでのコバエ退治
2-1. キッチンでのコバエ退治
キッチンは、水まわりであることに加え、生ゴミや食品があるため、コバエが発生しやすい場所です。
しかし、食品を扱う場所ですから、不用意に殺虫剤などの化学薬品は使いたくないですよね。
そこで、キッチンでのコバエ退治にオススメなのは、下記のようなコバエを捕獲する置くだけタイプの退治方法です。
- キッチン向け!置くだけコバエ退治グッズ
- 自宅で作れる「めんつゆ&お酢トラップ」
キッチン向け!置くだけコバエ退治グッズ
スーパーや薬局などで手軽に購入できる、置くだけタイプのコバエ退治グッズをご紹介します。
コバエがホイホイ
引用:Amazon
- 定価:655円 (2000円以上あわせ買い対象商品)
- メーカー:アース製薬
- スーパーやドラッグストアで購入可
通販だとAmazonが一番安く、47%OFFの348円(307円OFF)で購入できます。
※2019年11月5日時点
コバエが好むニオイの角切りゼリーでおびき寄せ、もぐりこみたがるコバエの習性を利用して捕獲・殺虫します。
自宅で作れる「めんつゆ&お酢トラップ」
実は、コバエを捕獲するトラップは、めんつゆと、お酢だけで、簡単に作ることができます。
プリンやゼリーのカップ・豆腐の容器などに水を入れ、少量のめんつゆとお酢、食器用洗剤を混ぜるだけです。
[分量の目安]
・水:50ml
・めんつゆ(希釈タイプ):25ml
・お酢:25ml
・食器用洗剤:数滴
ストレートタイプのめんつゆを使用する場合は、水を半分(25ml)にして、めんつゆを2倍(50ml)にします。
このトラップは、お酢やめんつゆのニオイに引き寄せられたコバエが洗剤の界面活性作用で水に引っ張られ、逃げられなくなる仕組みです。
引用:@aigakihisasiさんの投稿
このトラップは、お酢やめんつゆのニオイに引き寄せられたコバエが洗剤の界面活性作用で水に引っ張られ、逃げられなくなる仕組みです。
そのため、食器用洗剤は界面活性剤入りのものを使用するようにしてください。
このトラップで、キッチンに発生することが多いショウジョウバエとノミバエの2種類を退治することができます。
2-2.お風呂・洗面所・トイレでのコバエ退治
お風呂・洗面所・トイレで発生するコバエの種類はチョウバエです。そこで、チョウバエを退治できる最もオススメのグッズを紹介します。
チョウバエを退治できるグッズ
チョウバエは、湿地や沼などの水があるところに生息しているため、家庭では、排水溝に住みついて、卵を生みます。
チョウバエコナーズを使えばスプレーするだけで、簡単に退治できるのでおすすめです。
チョウバエコナーズ
引用:Amazon
- 定価616円 (2000円以上あわせ買い対象商品)
- メーカー:KINCHO
- スーパーやドラッグストアで購入可
通販だとAmazonが一番安く、40%OFFの368円(248円OFF)で購入できます。
※2019年11月5日時点
水回りに発生するチョウバエをこれ1本で徹底退治!殺虫成分を使用していない泡タイプのスプレーで、飛んでいるコバエには直接スプレーします。排水口にスプレーしておけば、幼虫や卵も退治してくれるので、予防にも使えます。
さらに、チョウバエよけの香料も配合されているため、寄せ付けず卵を産ませない効果もあります。
2-3.リビングでのコバエ退治
リビングで発生するコバエは、ペットの排泄物や観葉植物が原因の場合が多いです。
しかし、キッチンや浴室などで発生したコバエが、リビングに飛んできている可能性もあります。
ここでは下記の4つの対策を紹介しますが、リビングでコバエが出た場合は、全種類のコバエを退治できる方法を試すのがおすすめです。
- リビング向け!全タイプ対応のコバエ退治グッズ
- リビングに最適!コバエを寄せ付けない虫よけアロマ
- ペット用品にも使えるエタノールでのコバエ退治
- 観葉植物は植物由来の木酢液と竹酢液でコバエ退治
①リビング向け!全タイプ対応のコバエ退治グッズ
まずは、市販で売られているグッズを2種類ご紹介します。
- コバエがコロリ コバエがいなくなるスプレー 60回分
- 電撃殺虫器
安くて手軽でおすすめなのは「コバエがコロリ コバエがいなくなるスプレー 60回分」です。
コバエがコロリ コバエがいなくなるスプレー 60回分
引用:Amazon
- 価格:690円~(2000円以上あわせ買い対象商品)
- メーカー:アース製薬
- スーパーやドラッグストアで購入可
※2019年11月5日時点
ワンプッシュで効きめ24時間!イオンの力で粒子が一瞬で広がるので、ワンプッシュするだけで部屋を飛び回るコバエを退治します。(全種類のコバエを退治できます。)
電撃殺虫器
引用:Amazon
- 価格:1,899円
- メーカー:VOOPH
- スーパーやドラッグストアで購入可
殺虫灯は、大型家電量販店やホームセンターであれば、取り扱っているお店もあると思いますが、通販なら、送料込みのお手頃価格で購入できるのでオススメです。
Amazonが一番安くで購入できます。
※2019年11月5日時点
不快なコバエを瞬間殺虫!コバエを誘導灯に引き寄せ、高電圧で退治します。すべての種類のコバエに対応しているだけでなく、ガや蚊などの害虫退治もできます。
薬剤を使用しないので、人体や環境に優しく、赤ちゃんや小さなお子様がいるご家庭にはオススメです。稼働時の音も静かなので、寝室で使用しても睡眠の妨げになりません。
②リビング最適!コバエを寄せ付けない虫よけ方法
市販で販売されているコバエ退治グッズ以外にも、アロマを使ったリビングでのコバエ対策があります。
最近は、蚊などの虫よけにアロマを使ったグッズが増えていますが、実は、コバエにも虫よけの効果があります。
コバエが嫌いなアロマの香りは、ハッカ(ペパーミント・スペアミント)です。その他にも、ローズマリーやユーカリ、ラベンダー、ゼラニウムなどがあります。
参考までに、Amazonで売っているアロマセットの中で、コバエの嫌いな香りが入っているセットをご紹介します。
参考:インセント アロマオイル 人気5本セット アソート2
引用:Amazon
価格:1,525円
※2019年11月5日時点
<セットの香り>
・スペアミント
・ローズマリー
・ユーカリ
・ラベンダー
・レモン
③ペット用品にも使えるエタノールでのコバエ退治
ペットのトイレやゲージには、ノミバエが発生します。しかし、ペットの住処に有害な殺虫剤は使用したくありませんよね。
ペットのトイレやゲージには、エタノールでのコバエ退治がオススメ!
使用方法は簡単で、コバエに直接スプレーするだけです。ただし、スプレーする際は、ペットにかからないように注意しましょう。
引用:楽天市場
消毒用エタノール(アルコール)は、スプレー付きで販売しているものもありますが、
少し割高になります。
そのため、スプレーボトルは百均などで購入して、詰め替えて使用するとお得です。
④ 観葉植物は植物由来の木酢液と竹酢液でコバエ退治
観葉植物にはキノコバエが発生します。退治には、植物由来の木酢液(もくさくえき)と竹酢液(ちくさくえき)を使用しましょう。
木酢液や竹酢液は農薬として使用されており、害虫や病原菌の発生を抑える効果がります。
使い方は簡単で、用法通りに水で薄めて、定期的(10~14日が目安)に観葉植物の土にスプレーするだけです。
引用:Amazon
引用:Amazon
木酢液と竹酢液は、ドラッグストアやホームセンターや通販で購入でき、名前の通り、木と竹を材料として作られている100%植物由来の液体です。
3. コバエ予防対策の5つのポイント
ここまでは、発生してしまったコバエを退治する方法をご紹介してきましたが、予防をしなければ、コバエは発生し続けてしまいます。
そこで、コバエの発生源となりうる原因や場所別に、予防と対策をまとめました。
- 生ゴミ
- 水まわり(排水口)
- ペット
- 観葉植物
- 外からの侵入
1. 生ゴミ
コバエが発生する原因で多いのが生ゴミです。そのため、下記の3点を徹底しましょう。
- 三角コーナや排水口に生ゴミを放置せず、こまめに捨てる
- 生ゴミは新聞紙に包んで、ビニール袋で密閉して捨てる
- 食品の容器やビン・缶は、キレイに洗ってから捨てる
また、三角コーナーのヌメリは、臭いの発生源となり、コバエを引き寄せてしまいますので、こまめに洗うようにしましょう。
少し手間だったり、面倒に感じてしまうかもしれませんが、こういった地道な対策がとても重要です。
三角コーナーは生ゴミのニオイ、そしてコバエが発生しやすい場所です。三角コーナーを使わないことでコバエの対策にもなります。詳しくは下記の記事で紹介していますので参考にしてみてください。
2.水まわり(排水口)
コバエは排水溝のヌメリに卵を産み付け発生源となってしまいます。そのため、下記の3点を徹底しましょう。
- 排水口にゴミが溜まったまま放置しない
- 掃除をこまめに行い、キレイで清潔な状態を保つ
- 掃除がしずらい排水溝の奥はハイターで対策
水まわりをキレイに掃除した後は、排水溝にハイターを流しておきましょう。
※用法用量を守って使用してくださいね。
ハイターは、卵や幼虫を退治してくれるだけでなく、臭いのもととなる汚れやヌメリも落としてくれるので、一石二鳥です。
もしくは、下記のような排水溝用の殺虫剤もありますので、活用してみるのも良い方法です。
排水口 コバエ退治 ヌメリとりプラス 3錠入り
引用:ヨドバシ.com
- 価格:355円~
- メーカー:イカリ消毒
- スーパーやドラッグストアで購入可
ちなみにヨドバシ.comなら送料込みの393円で購入できます。
※2019年11月5日時点
<特徴>
排水口に投げ込むだけで、配管に発生するコバエの幼虫や卵を退治できます。酵素系漂白剤が配合されているので、ヌメリをとってくれ、除菌・防臭の効果もあります。(効果は約1ヶ月です。)
3. ペット
ペットのトイレやゲージは、コバエが卵を産みつける場所になります。そのため、下記の3点を徹底しましょう。
- トイレの砂をこまめに掃除
- ペットシーツを放置せず、ビニール袋に入れて捨てる
- 抜け毛にも卵を生むので、掃除をまめに行う
トイレの砂は掃除に手間がかかるため、コバエが発生しやすい季節だけペットシーツを使用して、こまめに取り替えるようにすると楽です。
4. 観葉植物
観葉植物の場合、土の中に卵を産み付けられてしまうと、どんなに注意しても気づくことができません。
観葉植物のコバエ予防対策は、コバエ退治の方法と同じで、木酢液と竹酢液をスプレーします。こちら2-3.リビングでコバエ退治の章を参考にしましょう。
5. 外からの侵入
自宅のコバエ対策が万全でも、近隣の家や部屋、ゴミ捨て場など、外から入ってくる場合があります。そこで、以下のことを徹底しましょう。
- ドアや窓を開けっ放しにすることは避ける
- 窓を開ける場合は、網戸を取り付ける
網目が大きい網戸ではコバエが入ってきてしまうので、コバエが侵入できないように、なるべく網目が細かいものを選ぶようにしましょう。
網戸の18メッシュは目と目の間隔が1.15mmですので、できれば、間隔が0.84mmの24メッシュの網戸がオススメです。
また、玄関や窓、ベランダからの侵入を防いでくれるグッズもありますので、それらを活用するのも良い方法です。
外からの侵入を防いでくれるグッズ
どうしても、網戸の網目が大きい場合や、窓を開けておかないといけない理由がある場合は、これから紹介する、虫コナーズのような虫除けグッズを置いておくことも効果的です。
- 虫コナーズ 玄関用 150日用
- 虫コナーズ ベランダ用 150日用
虫コナーズ 玄関用 150日用
引用:Amazon
- 価格:607円~(2000円以上の「あわせ買い対象商品)
- メーカー:KINCHO
- スーパーやドラッグストアで購入可
通販だとAmazonが一番安く購入できます。
※2019年11月5日時点
虫コナーズ ベランダ用 150日用
引用:Amazon
- 628円~(2000円以上の「あわせ買い対象商品)
- メーカー:KINCHO
- スーパーやドラッグストアで購入可
通販だとAmazonが一番安く購入できます。
※2019年11月5日時点
参考:コバエの種類と特徴
コバエを細かく分類すると、国内だけでも200種類以上もいるのですが、家庭でよく目にするコバエは、主に下記の4種類です。
種類 | 写真 | 発生場所 | 特徴 |
ショウジョウバエ | キッチン | ・体長2mm程度 ・黄褐色で赤い目 ・繁殖がスピード早い |
|
ノミバエ | 生ゴミ・ペットの排泄物など様々な場所 | ・体長2mm程度 ・黄褐色から黒っぽい色 ・跳ねるように動く |
|
チョウバエ | お風呂・洗面所・トイレ | ・体長5mm程度 ・黒色で毛が生えている ・羽がハート型 |
|
キノコバエ | 観葉植物の周り | ・体長2mm ・黒~黒褐色 ・やや細長い体型 |
引用:HH-STYLE.COM
4. さいごに
この記事ではコバエ退治と予防対策についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
コバエは種類によって違うので、発生場所を見極め、グッズなどで正しい対策を行いましょう。
コバエ退治のポイントを簡単にまとめると….
ぜひ、あなたに合う方法を試してみて、コバエがいない快適な生活を取り戻してくださいね。